元世界チャンピオンのコリン・マクレー、カルロス・サインツを共に放出。
予算も前年比30%削減と明るい話題の無いフォード。
しかし、高額サラリーのドライバーを放出した事により マシンの開発費は前年と同等かそれ以上に確保でき、2002年は太刀打ち出来なかったプジョー「206 WRC」に対し、一矢報いる事が可能なマシンを開発した。
グループAの基本ホモロゲーションから取得し直したフォーカスはベース車をフロントバンパーとリアバンパーの長い北米仕様に変更し、フロントスポイラーを大型化する。
さらにマルチスプリッターを装備し、ハイダウンフォース化した大型リアスポイラーに変更。
ボンネットのエアアウトレット位置を左右から中央に変更する等、エクステリアに大幅な変更を受けている。
また、開発は過去最高のワールドラリーカーと言われた2000年型インプレッサWRCを開発したクリスチャン・ロリオーであるため、「インプレッサ WRC '2000」同様 かなり低重心化と前後バランスの向上が計られた模様。
ドライバーは優勝経験は無いものの、粘り強く安定感のある走りとスピードを持つマルッコ・マルティンをエースに、
秘蔵っ子のフランソワ・デュバル。
タイトル獲得は難しいかもしれないが、プジョー「206 WRC」、シトロエン「クサラ WRC」のフレンチ軍団に負けっぱなしという事は無いだろう。
シーズン中盤からオイルメーカーの「BP」がスポンサーに付きカラーリングが一新。
- 2003年シーズン -
2003年型フォーカスが登場するまでは、他チームのスピードに付いていけなかったものの、登場してからは一変!
逆に他チームが付いてこられない位 速くなった。
おそらく、2003年 最強マシンはこの「フォーカス RS WRC '2003」で間違い無いと思われる。
エースドライバーであるマルッコ・マルティンとの相性も良く、信頼性がもう少し高ければタイトルも夢では無かったと思う。
また、終盤戦はフランソワ・ディバルの活躍が目立ち2004年はマニファクチャラーズタイトルすら夢では無い事を見せつけてくれた。
しかし、フォード自体の販売不振の影響から、撤退の噂は未だ消えてはいない。
あれだけ速いマシンと腕の立つドライバーを持ちながら撤退というファンとチームを裏切る様な事はして欲しくない。
2003年度 優勝ラリー
第6戦 アクロポリス(マルッコ・マルティン)
第9戦 フィンランド(マルッコ・マルティン)
2004年度 優勝ラリー
第3戦 メキシコ (マルッコ・マーティン)
|