タルボ
サンビーム ロータス Gr.4
(TALBOT
Sunbeam Lotus Gr.4)

Comment

1980年より本格的にWRCへ参戦を開始したグループ4マシン。
当時のWRCはグループBへの移行直前の時期であり、ライバルはフィアットの「131アバルト」やダットサン(現 ニッサン)の「バイオレット」、フォード「エスコート RS1800」等、熟成されたマシンとなる。

サンビームは全長が3,830mmと4,000mmを切るコンパクトボディでありながら、F1で活躍していた”ロータス”製の排気量2,174ccのDOHCエンジンを搭載し、245bhpもの出力を絞り出していた。
このエンジンはフロントに収められ、リアを駆動するFR駆動方式を取る。

1980年。
「サンビーム」はライバルよりコンパクトでハイパワーなマシンであったが、参戦数が少なく年間タイトルには遠く及ばなかった。(年間5戦に参戦)
しかし、3位が2回、優勝が1回と戦闘力は高さを証明する。

1981年。
参戦数は9戦までに増え、タイトル戦線に挑む。
エースの”ギ・フレクラン”が2位を3回、優勝 1回を獲得し、ドライバーズランキング年間2位を獲得。
もう一人のワークスドライバー”ヘンリ・トイボネン”も安定性には欠けたものの2位を2回 獲得する活躍を見せ、マニファクチャラーズタイトルを獲得する。

しかし、ベース車「サンビーム」の生産はタイトルを獲得した1981年に終了。
「タルボ」も同年限りでWRCでのワークス活動を終了する。

--- タルボについて ---
1990年代前半に消滅してしまった自動車ブランド「タルボ」
元々は1903年にイギリスで誕生した自動車メーカーだが、経営破綻や度重なる買収、ブランド凍結等の紆余曲折を経たメーカーでありブランドである。

1960年〜1970年代はアメリカのクライスラー傘下に入り「タルボ」自体がブランドとして一時消滅する。
1970年代終盤にシトロエンに買収され「タルボ」の名が復活するが、1980年代中盤で乗用車ブランドとしての「タルボ」は消滅する。
WRCへの参戦は丁度、シトロエン傘下に入ったあたり。

2016年現在ではシトロエンがブランドネームを使用可能だが、使われていない。

Spec.
ドライバー(driver) ギ・フレクラン(Guy Frequelin)
ヘンリ・トイボネン(Henri Toivonen)
エンジン(engine) 直列4気筒 2,174 cc
(Transverse in-Line4)
ボア×ストローク(bore x stroke) 95.3 x 76.2 mm
サスペンション(suspention) F/ マクファーソン ストラット
(Front/ McPherson strut)

R/ リブアクスル
(Rear/ Live axle)
ホイールベース(wheelbase) 2,413 mm
全長・全幅(lengh×width) 3,830 x 1,628 mm
重量(weight) 1,015 kg
駆動形式(drive & misson) FR(フロントエンジン リアドライブ)
[Front Engine Rear drive]
5速 マニュアル
[5 speeds manual]
馬力(power) 245 bhp / 7,000 rpm
トルク(torque) 256 Nm / 6,000 rpm
タイヤ(tire) ミシュラン
ブレーキ(brake) APレーシング(AP racing)

2016/11/22 新規作成