Monte Carlo 2012

mini

ジョン・クーパーワークスWRC
(Jhon Cooper Works
World Rally Car '2012)

Comment

2011年からWRCにテスト参戦を行っていた「BMW MINI」。
参戦ベース車は「カントリーマン(日本名:クロスオーバー)」
戦績としては、ドイツで3位、フランスで2位となり、テスト参戦としてはターマックでは驚異的な戦績を挙げる。
ドライバーは元シトロエン ワークスの「ダニ・ソルド」を擁し、
元々 ターマックが得意なドライバーであることから上記の様な成績が得られたとも言えるが、
元スバル ワールドラリーチームであった「プロドライブ」の功績も大きい。

2012年はテスト参戦から全戦参戦のワークスとしての参加となるが、
「MINI」本社からの支援は他のワークスに比べてかなり小規模であり、
その親会社である「BMW」からの支援もほとんど無い状態に陥る・・・。
2012年はエース「ダニ・ソルド」のみ全戦参戦とし、
セカンドドライバーは契約中の「クリス・ミーク」では無く、
スポンサー持ち込みの若手ドライバーを登用しての参戦となる。

結局、「MINI」「BMW」の意向としては、
・ホモロゲーションの登録は「BMW」および「MINI」で行う。
・ラリーカーの製作・改良は英国「プロドライブ」で行う。
・資金調達は「プロドライブ」で資金調達、スポンサー獲得を行う。
と言った、ワークスとは言い難い扱いのため、2012年から既に資金繰りに行き詰ってしまう。

そのため、契約中であったドライバーである「クリス・ミーク」を出場させる資金が無く、
各選手権においてスポンサー持ち込みドライバーをワークスノミネートさせなくてはいけない状態となる。

悪い戦績のまま、そのまま撤退してしまうと、
メーカーとしてのイメージが悪くなりそうな気もするが・・・。、
ヨーロッパでの金融危機の影響があるのか・・・?

※WRCワークス撤退後の状況から言うと、
「スバル」:PWRCおよびIRCへの参戦。ラリー以外だとニュルブルクリンク24時間耐久レースへ参戦
「プジョー」:IRCへ「207 S2000」で参戦。ル・マン耐久レースへ参戦
「セアト」:WTCCへの参戦。
「シュコダ」:IRCへ「ファビア S2000」で参戦。
「トヨタ」:F1へ参戦。参戦中からSuperGTへの参戦を継続中。
「ヒュンダイ」:特になし。
「三菱」:PWRCおよびIRCへの参戦。


その後、「BMW」から2012年の参戦体制について、
以下の様な発表があった。
1. ワークスチームとして「ミニ ポルトガル」を参戦させる。
2. 当初の参戦チーム「プロドライブ」は「カスタマーチーム」として参戦は継続。
3. 新ワークスチーム「ミニ ポルトガル」のドライバーはアルミンド・アラウージョ、パウロ・ノブレ
4. マシンの開発はホモロゲーション有効期限である2018年まで「プロドライブ」が行う。

と言った、珍しい参戦体制となる。
(通常はマシンの開発効率向上やドライバーからのフィードバックを得る為ワークスチームがマシン開発も行う事が多い。)

しかも、ドライバーはカスタマーとなった「プロドライブ」の方が良く、
同じマシンを使う事から、ワークスより良い成績になると思われる。

その ゆがみ が、また問題にならなければ良いのだが・・・。

- 2012年シーズン -
第2戦よりミニのワークスは「チーム ミニ ポルトガル」となり以降 全戦に参戦。
マシン開発を行ったプロドライブは「プロドライブ WRC チーム」となり、ほぼ半数のラリーに参戦となる。
開幕戦モンテカルロではプロドライブ主体の「ミニ WRCチーム」が前年より存続し、
ダニ・ソルドが2位 表彰台を獲得。
ワークスは2009年、2010年のPWRCチャンピオンであるアルミンド・アラウージョがエースを務め、
第3戦 メキシコで7位 入賞を果たすが、それ以外は下位に沈む。
第7戦のニュージーランドでソルドが6位、アラウージョが8位に入るが、調子は上向かず。
第9戦よりアラウージョに替わって、元スバルワークスのクリス・アトキンソンをエースドライバーに据える。
アトキンソンは初めて乗るマシンにも関わらず奮闘し、第9戦で5位。
第11戦で8位、第12戦で6位、最終戦で7位とコンスタントに入賞する。

しかし、他のライバルメーカーとはお世辞にも渡り合えている状態では無く、この年限りでミニはWRCを撤退してしまう。

その他、
スペイン国内選手権にて2013年に年間タイトルを獲得。

Spec.
ドライバー(driver) ダニ・ソルド(Dani Sordo)
(2012年)
エンジン(engine) 直列4気筒 1,599 cc ギャレット製ターボ
in-line 4 + Turbocharger made by Garrett[Honeywell])
ボアxストローク(bore×stroke) 77.0 x 85.8 mm
サスペンション(suspention) F・R マクファーソン ストラット
(Front Rear,McPherson strut)
プロドライブ・オーリンズ製ダンパー
[Dampers made by Prodrive & OHLINS]
ホイールベース(wheelbase) 2,595 mm
全長 x 全幅(lengh x width) 4,110 x 1,820 mm
重量(weight) 1,200 kg
駆動形式(drive & misson) 4WD
[4-wheel drive]
Xトラック製 6速 シーケンシャル
Xtrac 6 speed sequential]

機械式デファレンシャルギア
[F:Mechanical-C:Mechanical-R:Mechanical]

馬力(power) 310 ps / --- rpm
トルク(torque) 420 Nm / --- rpm
タイヤ(tire) ミシュラン(Michelin)
ホイール(wheel) ATS
スポンサー(sponsor)
サスペンションメーカー(maker of suspention) OHLINS
ブレーキ(brake) AP Racing
シート(seat) スパルコ(sparco)
その他(other) NOKIA
PIAA PIAA(ライト)
開発(develop)
チーム運営(team management)
プロ・ドライブ(Prodrive)
'2012/2/5 新規作成
'2012/2/8 コメント更新



QLOOKアクセス解析