st185.jpg 640×480 (73KB)
INTERNATIONAL Japan Alpine Rally 2002


セリカ GT-Four
(ST-185) Gr.A
(Celica GT-Four:ST185 Gr.A)

Comment

1992年に投入され、1994年まで使用されたトヨタのラリーカー。

先代セリカの弱点の内、全長の長さ以外を見事に克服したマシンと言え、
ワイドボディー化、ホイールベースの延長により、安定性がずば抜けて良くなったのは確かで、1992年のデビューイヤーにカルロス・サインツが優勝を重ね、
常に「デルタ」を目指し超えるマシンを作ろうとしていたトヨタの答えとも言える性能であった。

最終的にメイクスチャンピオンは取れなかったものの、逆転でドライバーズチャンピオンを奪取する。

また、ミスファイリングシステム(ターボラグを無くす。つまりスタートダッシュ・コーナーの立ち上がりなど、アクセル オン時の加速が恐ろしく速くなるシステム)を初めて塔載したマシンであり、この機能は後のラリーカーの必須機能となる。

翌 1993年、1994年はドライバーズタイトル、マニファクチャラータイトルのどちらも獲得し、2連覇を飾る。
(1993年はユハ・カンクネン。1994年はディディエ・オリオールがドライバーズタイトルを獲得する。)

トヨタのWRC完全制覇の成し遂げたマシンである。

Spec.
ドライバー(driver) カルロス・サインツ(Carios:Sainz)
マルク・アレン
アーミン・シュバルツ(Armin:Schwarz)
ユハ・カンクネン
ディディエ・オリオール
エンジン(engine) 1,998cc
水冷直列4気筒
16v DOHC ターボ
(in-Line 4 with Turbocharger)
ボア×ストローク(bore x stroke) 86mm x 86mm
サスペンション(suspention) F/R マクファーソン ストラット
[F・R McPherson strut]
ホイールベース(wheelbase) 2,545mm
全長・全幅(lengh x width) 4,410mm x 1,745mm
重量(weight) 1,200kg
駆動形式(drive & misson) 4WD(4 ホイールドライブ)
6速ミッション
[4 wheel drive and 6 speeds]
馬力(power) 295ps / 6,000rpm
トルク(torque) 45.9kg-m / 4,000rpm
タイヤ(tire) ピレリ(PIRELLI)
ホイール(wheel) OZレーシング(OZ Racing)
セリカST−185 セリカ GT−Fourの絵
icon fromcarlo_icon/carlowrc-bnr.1.gif 88×31 (12KB)
'2000/ 9/13
みなさまから寄せられたコメント



QLOOKアクセス解析